グリセリンの海外市況が上昇している。原料のパーム油などがロシアのウクライナ侵攻を受け高騰しているほか、中国でエピクロルヒドリン(ECH)向けの買いが旺盛で需給がタイト化。1トン当たり2000ドルの大台をうかがっている。国内では一部企業が1キログラム当たり円以上の値上げ交渉を開始している。続きは本紙で
株価の下値限定、SUMCO注目 シティグル...
6/27
グリセリンの海外市況が上昇している。原料のパーム油などがロシアのウクライナ侵攻を受け高騰しているほか、中国でエピクロルヒドリン(ECH)向けの買いが旺盛で需給がタイト化。1トン当たり2000ドルの大台をうかがっている。国内では一部企業が1キログラム当たり円以上の値上げ交渉を開始している。続きは本紙で