KMバイオロジクス(KMB)は22日、新型コロナウイルスワクチンの開発に着手すると発表した。国立感染症研究所(感染研)、東京大学医科学研究所(東大医科研)、医薬基盤・健康・栄養研究所と連携し、不活化ワクチンの実用化を目指す。年度内に非臨床試験を完了したいとしており、遅くとも2021年度内にも治験に入りたい考え。KMBの既存設備で生産できるかも検討する。

 コロナウイルスによるパンデミックが、重症急性呼吸器症候群(SARS)、中東呼吸器症候群(MERS)に続き、3回目となることから、コロナウイルス全般に効果を発揮するワクチンにすることを狙う。KMBの場合、新型インフルエンザワクチンではプロトタイプワクチンとして製造販売承認を取得しているため、今回の新型コロナウイルスワクチンでも同様の申請ができるかの可能性も探る。

 併せて、生産体制の検証も進める。新型インフルエンザワクチンについては、すでに5700万人分の生産できる設備を整えている。迅速なワクチン供給を行うため、新型コロナウイルスワクチンでも活用することを視野に入れて取り組む。

 治験薬の製造から非臨床試験、臨床試験の実施などはKMBが担当。感染研などの3機関は複数の動物モデルによる有効性や安全性の評価、検体分析などで協力していく。

試読・購読は下記をクリック

新聞 PDF版 Japan Chemical Daily(JCD)

新型コロナウイルス関連記事一覧へ

ライフイノベーションの最新記事もっと見る