日本曹達は、機能性多孔質材料として注目を集めている金属有機構造体(MOF)で新規物質を開発した。立教大学理学部化学科の箕浦真生教授らの研究グループとの産学連携プロジェクト研究成果で、二酸化炭素(CO2)を選択的に吸着したり、従来のMOFでは困難とされてきた水素ガスを内部に貯蔵できるようにした。同時に、これまでMOF合成でほとんど使用されていなかったヒドロキサム酸部位を活用することにも成功し、安価で環境負荷の少ないMOFを量産化できると期待される。今後、日本曹達は新規MOFを水素ガス貯蔵材料などに応用展開していく考え。燃料電池自動車(FCV)の普及に合わせて、水素を分子状態で貯蔵するFCV向け「分子ボンベ」として実用化を目指す。続きはこちら

記事・取材テーマに対するご意見はこちら

PDF版のご案内

エネルギー・素材の最新記事もっと見る