■■■■改訂2版について■■■■
GHS、REACHなど、化学物質・化学製品の国際流通にかかわる諸規制が急速に整備される中、日本では、過去に起こった有名企業による外為法違反をはじめ、今日まで無許可・無承認輸出は後を絶たず、各企業には厳正な輸出管理が求められています。
このたび発行する『輸出令Q&A』改訂2版は、前回発行からの政省令の大幅な改正に対応、該非判定を中心にQ&Aの部分(新規含む)を充実させました。また、ご参考までに外為令のQ&Aを収載しました。さらに、前回版同様、付録(CD)として「輸出令別表第1、2収載の材料・物質リスト」(エクセルファイル,前回版比約300品目増)を付け、貨物・品目の検索も可能となっています。
■■■■本書の内容■■■■
第1部 輸出貿易管理令の概要
第1章 輸出貿易管理令の解説
第2章 届出手続きの概要
第3章 輸出貿易管理令における規制の概要
第4章 関係法令
第2部 届出書類の作成
第1章 輸出令別表第1記載の貨物の届出
第2章 輸出令別表第2記載の貨物の届出
第3部 Q&A
1.輸出管理の目的/2.輸出管理組織及び体制/3.リスト規制/4.キャッチオール規制/5.包括許可及び包括承認/6.該非判定/7.少額特例・免除金額/8.申請書の記載方法/9.パラメータシート/10.要注意顧客/11.出荷管理/12.教育/13.子会社・関連会社の指導/14.記録/15.監査/16.無許可輸出・無承認輸出/17.罰則/18.(参考)外為令関係
第4部 用語集
第5部 関係資料
第1章 関係法令・政令・省令・通知等
第2章 参考資料