視界 製造業の輸出は日本の成長を支える/
丸善石油化学社長 藤井シュン
<トップインタビュー>
化学産業は市場の揺りかご イノベーションを先導へ/高橋 恭平(日本化学工業協会会長)
わが国化学産業,競争力強化への課題/金井 孝男
■特集■ 化学産業の保安力
<Interview>仲 勇治(安全工学会会長)
安全管理レベルの向上 連携と技術の体系化が課題
・企業経営と安全/伊藤 東
・産業安全と自主保安/武富 義和
・保安力評価による安全診断/若倉 正英
・安全文化による化学プラントの保安力向上/岩田 稔,東瀬 朗
・安全基盤の一段強化へ保安技術の向上を目指す/清水 健康
・火薬から化薬の安全確保/山中 信行
・鹿島事業所における安全文化醸成活動について/梶原 泰裕
・産業安全と自主保安/武富 義和
・保安力評価による安全診断/若倉 正英
・安全文化による化学プラントの保安力向上/岩田 稔,東瀬 朗
・安全基盤の一段強化へ保安技術の向上を目指す/清水 健康
・火薬から化薬の安全確保/山中 信行
・鹿島事業所における安全文化醸成活動について/梶原 泰裕
世界のバイオプラスチックの動向および将来展望/森本 郁徳
■連 載
次世代ビジネスを生み出せ2 帝人/編 集 部
リチウムイオン2次電池業界を革新
化学メーカーの製薬業界参入への道2/橋本 光紀
ジェネリック業界の地殻変動
炭素は地球を救う⑧/小島 昭,藤重昌夫
炭と鉄でカキを養殖する
M&Aでたどる転換期化学工業の軌跡(64)/田口 定雄
成長市場攻略に戦略拠点を拡充 ― Dowなど,2010年代モデル構築競う ―
トピックス
国際化学オリンピック 9年連続で代表4人がメダル獲得
NewsClip
LiB材料で企業連携が加速
海外は今
上半期業績,景気減速を反映 欧米各社,再編仕上げ急ぐ
新刊紹介
山本佳世子 著「研究費が増やせるメディア活用術」
【社 告】
月刊『化学経済』の複写に関するお願い