視界 グローバル展開と現地への浸透/日本化学工業協会専務理事 西出 徹雄
<トップインタビュー>
真のグローバル企業へ運営の一体化を推進/越智 仁(三菱レイヨン社長)
▽日本の化学企業が世界で勝ち残る条件/中川 隆之,中島 崇文
▽シェールガスにより息を吹き返す米国石油化学産業/星野 啓二
▽スタートしたNEDOの第3期中期計画/長谷 弘道
■特集 インフラ支える化学製品・技術
▽自然災害の経済的被害とインフラ整備/小池 淳司
・積水化学工業 ・旭化成ジオテック ・テイカ ・トクヤマ・チヨダジプサム ・電気化学工業 ・昭和電工 ・ダウ化工 ・ユニチカ ・住友ベークライト ・大日本塗料 ・三井化学 ・信越化学工業 ・東 レ
【創刊60周年記念企画】
・構造転換と付加価値の追求
化学産業と化学経済の歩み(2000~2013年)
・エチレンセンター発展史③
石油化学育成期の業界動向 -成果と問題の萌芽-/平野 創
・構造転換と付加価値の追求
化学産業と化学経済の歩み(2000~2013年)
・エチレンセンター発展史③
石油化学育成期の業界動向 -成果と問題の萌芽-/平野 創
化学各社の2013年3月期決算
石化の業績が大幅に悪化,ポートフォリオで明暗/編 集 部
■連 載
次世代ビジネスを生み出せ⑩ DIC/編 集 部
藻類培養技術でバイオ燃料実用化を支援
中国化学工業発展史譚 第21回 中華人民共和国の誕生 ― その2
復興期(2)/峰 毅
トピックス
APIC 2013 シェールなど原料多様化を巡り活発な論議
NewsCrip
日本化薬,新中期事業計画が始動
NewsCrip
宇部興産,新中期経営計画を策定
海外は今
欧州PVC業界に再編の波 ソルベイ,合弁移管で撤退へ