視界 科学技術,大競争の時代/科学技術・学術政策研究所所長 榊原 裕二
<トップインタビュー>
独創的技術を追求し2020年に5000億円企業へ/田中 公章(日本ゼオン社長)
▽化学産業の2013年度設備投資計画
エコカー関連の投資を中心に,国内・海外ともに増加/松本 哲也
▽ロシアのガス・オイル開発の動向/坂口 泉
■特集 中部地域と化学産業
・中部の産業構造と化学産業の概況/編 集 部
・中部圏の産業構造の現状とビジョン/川瀬 康博
・ハイブリッド戦略の最前線を担う 東ソー・四日市事業所/編 集 部
・未来カーの実現に貢献する 東レ・A&Aセンター/編 集 部
・中部地域における航空宇宙産業/炭田 潤一郎
・基礎と応用を結ぶ化学博士人材の育て方/阿波賀 邦夫
・化学産業の戦後イノベーションの歴史(上)/田島 慶三
・エチレンセンター発展史⑦ 産構法に基づく設備処理
― 深刻な不況と構造改善 ―/平野 創
・国際競争力構築への努力①
外国技術の導入/稲葉 和也
▽企業の競争力強化に資するイノベーション(下)/鈴木 公明
■連 載
アジア新興国の潜在力を開く④ 電子機器の製造,中国からベトナムへ/中村 眞人
中国化学工業発展史譚 第25回 中華人民共和国の誕生 ― その6
再構築された東北の化学工業/峰 毅