視界 化学がリードする未来のために
・・・・・東レ・ダウコーニング株式会社 代表取締役会長・CEO 桜井 恵理子
<トップインタビュー>
工業用薬剤を軸に存在感のある企業へ/
坂本 隆司(第一工業製薬会長兼社長)
■特集 脚光を浴びるASEAN
AECとASEANビジネスへのインパクト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・酒向 浩二
AEC発足後のASEAN自動車産業の考察・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・佐藤 正和
~多様性への対応等で高度な経営力が必要に~
ASEAN市場における生産財メーカーの新規顧客獲得の課題と手法・・・・・上沖 典保
メコン経済圏諸国の実際・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 安永 英資
日本の化学メーカーのASEAN進出・投資動向・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・編 集 部
<化学産業の2015年度設備投資計画>
高機能品や研究開発設備への投資が増加し2年連続の増加・・・・・・・・・餅 友佳里
▽南海トラフ巨大地震による製油所被災の経済被害評価・・・・・山﨑 雅人,小池 淳司,曽根 好徳
▽私立大学環境保全協議会における大学内化学物質管理の取組み・・・・・押尾 浩志
▽化学素材分野を中心とした日本企業の対仏投資の現状と見通し
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・パスカル ゴンドラン,佐分 希久子
▽業際分野の新規事業開拓に求められるプロモーター機能・・・・・・・・・・・・中川 隆之
■連 載
○中国化学工業発展史譚 第47回 終 章
花開く中国石炭液化技術のルーツは満洲国にあり・・・・・・・・・・・・・・・峰 毅
海外は今 ランクセス,合成ゴム事業を合弁移管 アラムコと垂直統合で競争力底上げ
Report 日独化学産業フォーラム2015 ドイツ化学産業,さらなる発展へ
TOPICS 科学技術振興機構 濵口道成新理事長就任会見
TOPICS スパイバー,ゴールドウインと事業提携
TOPICS 2015年度ディスクロージャー優良企業を選定
・化学工業日報ニュースダイジェスト ・広告索引 ・次号予告 ・編集後記