※本イベントは終了しております。※

【聴講無料】ライブ配信
《プロセス製造業向けDXフォーラム2022》
「今から始めるOTセキュリティ対策」

〔主催〕株式会社化学工業日報社
〔共催〕日本マイクロソフト株式会社

 コロナ禍を契機に世界中の産業のあらゆる場面でデジタルトランスフォーメーション(DX)に向けた動きが加速しています。プロセス製造業においても少子高齢化による労働力不足をはじめベテラン技術者の不足や激しいニーズ変化への対応などさまざまな課題を抱えており、国際的にも競争力が低下することが懸念されています。デジタル技術を用いたDX化に取り組むことで、生産性や顧客満足度が高まり企業の競争力が向上されることが期待されています。この度、化学工業日報社では日本マイクロソフトと共催でプロセス製造業が抱えるDX課題に対して、その解決の一助となるべく複数回のイベントを通じて、事例やソリューションをご紹介していきます。
 製造現場でのデジタル技術活用において鍵となってくるIoTなどのクラウド化は、企業に大きなメリットをもたらす一方で、従来独立したネットワークの下で稼働していたOperation Technology (OT)領域に、IT領域と同様のサイバー攻撃のリスクを考慮する必要が出てきました。最新技術の活用でDXを進めたいものの、OTセキュリティの課題により導入に踏み出せないケースも多くあるのが現状です。
 今回、ITセキュリティとはアプローチが全く異なるOT領域のセキュリティをテーマに、ゼロトラストセキュリティモデルに基づいたOT/ITセキュリティについてご紹介いたします。

 

講演要旨

●基調講演(13:30~14:00)
『レジリエントな制御システムサイバーセキュリティ体制の構築

名古屋工業大学大学院 社会工学専攻 教授 橋本 芳宏 氏

    


【講演概要】

常に新たなサイバー攻撃が発生し、新たな対策が求められるし、その対策の有効性もそのままでは保持できないという「きりのなさ」をサイバーセキュリティはもっている。そのため、想定外にさえも拠り所になるであろう点を見出し、なんとか対応しようとする組織としてのレジリエンシーが重要となる。システムへの投資も含め、組織としての取り組みのあるべき姿についていっしょに考える機会になればと考えている。

●第2講義(14:00~14:20)
『最新のサイバーセキュリティトレンドからの知見に基づくOT/ITセキュリティ戦略』
マイクロソフトコーポレーション チーフセキュリティアドバイザー 花村 実 氏

【講演概要】 IoTなどのクラウド化は製造業の競争戦略の重要な要素となると同時に高い水準のセキュリティ対策も必要になります。また、本来つながっていない前提のOT(工場など)ネットワークにIT側から攻撃者から侵入されるケースも多くなっています。本セッションでは最新のセキュリティトレンドからの知見に基づく効果的で包括的なOT/ITセキュリティ戦略についてご紹介いたします。

 

●第3講義(14:20~14:40)
『Microsoft Defender for IoT活用により進化するOTシステムの守り方』
   東京エレクトロンデバイス株式会社 クラウドIoTカンパニー
  エッジクラウドソリューション部 部長代理 新谷 和之 氏

【講演概要】 Microsoft Defender for IoTは、IoT/OTネットワークに接続するだけで自動的にデバイスを検知し、ネットワークマップとデバイスの詳細を可視化します。また、機械学習とIoT/OTデバイスの行動分析により、外部からの侵入やマルウェア感染など異常な行動があると検知します。本セッションでは、Microsoft Defender for IoTの優れた機能を紹介し、実際の工場での導入経験をもとにした弊社導入支援サービスについてご紹介します。

 

●第4講義(14:40~15:10)
『DXの進展によって変化するサイバーセキュリティの課題と方策』
   住友化学株式会社 ITスペシャルアドバイザー 土佐 泰夫 氏
 

【講演概要】

DXが進展すればするほどIT/OTが経営のより重要な要素を担うことになり、DXとしては成功である反面、サイバーセキュリティ対策のスコープは大きく広がり、従来よりも高いセキュリティレベルが求められます。しかも、DXによって顧客、取引先等の社外と直接つながれば、そのサプライチェーン全体を守る必要も出てきます。この状況を踏まえて、サイバーセキュリティ対策をどのように進化させていくべきかについてお話したいと思います。

開催要項
【受   講   料】無料
      (講演資料の配布はございません。)
【開 催 日 時】2022年3月23日(水)13:30~15:00 【開場13:15~】
                  (本セミナーは事前収録したものをライブ配信いたします)
【申込締切日】2022年3月22日(火)10:00
【受 講 要 件】既存の「インターネットブラウザ」(インターネットエクスプローラー(IE)を除く)の利用が可能であること、もしくはビデオ会議ツール「Zoom」アプリ(無料)のインストールが可能な方

受付は終了しました。

≪オンラインセミナー開催にあたり主催者からのお知らせ≫
・弊社のオンラインセミナーは、既存の「インターネットブラウザ」(インターネットエクスプローラー(IE)を除く)ならびにビデオ会議ツール「Zoom」を利用したライブ配信です。パソコン、タブレット、スマートフォンでご視聴いただけます。
・開催日の前日までに、視聴するために必要なURLとパスワード、講演資料(PDFファイル)をメールにてお送りいたします。
【留意点】
・オンラインセミナーはインターネット経由のライブ配信であり、受講側の回線状態や使用機器の状態などにより画像や音声が乱れる場合があります。あらかじめ、受講する前に下記ホームページにて、ご使用されるデバイス(パソコン、タブレット、スマートフォン)の仕様やネットワーク回線について必ずご確認をお願いします。なお、視聴に用いるデバイスならびに、その設定は受講者側でご調整ください。主催者側では、それらのサービス利用に関するサポートはできかねます。

~PC、Mac、Linuxのシステム要件~
(視聴する時のデバイスやネットワーク回線の要件が確認できます)
https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362023-PC-Mac-Linux

~既存のブラウザから参加する方法~
https://support.zoom.us/hc/ja/articles/214629443

・受講者側のシステムトラブル等により画像・音声に問題が生じ、受講できなかった場合、受講料の返金はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
・主催者側で異常等が認められると判断した場合は、該当者に対するオンラインセミナー配信を予告なく切断する場合がございます。
・お申込みをしていない方が、視聴用URLを取得し、オンラインセミナーに参加しようとしても、受講許可されません。視聴用URLの転送は無効となりますのでご注意ください。
・複数のデバイスを同時に使って受講することはできません。
・万が一、主催者側のシステムの不具合等により開催を中止した場合には、対応方法を含め主催者より後日ご連絡させていただきます。
・内容と講演者は予告なく変更される場合があります。
【禁止事項】
・受講時における録画・録音・キャプチャー取得などによるデータ保管を禁止します。SNSや他ウェブサイトへの掲載も禁止します。違反行為を発見した場合、主催者は削除を要求します。
・オンラインセミナーの視聴用URLを第三者へ転送し受講させることは禁止します。
・オンラインセミナー受講時に知りえた個人情報などは、当該オンラインセミナー内のみに限り、他への口外を禁止します。
以上の違反行為を発見した場合、今後の弊社セミナー、オンラインセミナーの受講をお断りさせていただきます。