<DXコンファレンス>
「化学産業におけるデジタル変革-成長と革新への影響」
主催:スペシャルケム社/株式会社化学工業日報社
■□■ 開催概要 ■□■
【日 時】2019年12月5日(木) 12:45~16:45(12:15開場)
【場 所】薬業健保会館6階講堂(東京都千代田区永田町2-17-2)
【参加費】無料(定員180名) ※参加登録の受付は終了しました。
【対 象】経営統括、R&D、セールスマーケティング、IT、デジタル、広報、企画等の
責任者および役員等
■□■ コンファレンス内容 ■□■
第1講 (12:45~13:30)
「化学産業のデジタル変革-成長と革新への影響」(逐次通訳)
【講師】スペシャルケム 創業者 兼 CEO クリストフ キャベリー 氏
第2講 (13:30~14:00)
「日立化成のデジタルマーケティング活動」
【講師】日立化成(株) イノベーション推進本部マーケティングセンタ
マーケティンググループ 部長代理 竹内 良一 氏
第3講 (14:00~14:30)
「ダイキン工業 化学品事業部におけるデジタルマーケティング活動」
【講師】ダイキン工業(株) 化学事業部 マーケティング部 田中 有紀 氏
《休憩 14:30~14:45》
第4講 (14:45~15:25)
「デジタルトレンドと企業のデジタル活用事例(仮)」
【講師】グーグル合同会社 新規顧客開発本部統括部長 諸橋 峰雄 氏
新規顧客開発本部統括部長 須藤 芳紀 氏
第5講 (15:25~15:55)
「デジタル変革におけるオラクルの役割」
【講師】日本オラクル(株) クラウド・アプリケーション事業統括
CXクラウド事業本部 セールスマネージャー 友部 武志 氏
第6講 (15:55~16:25)
「調達から支える化学企業の社会的意義とサステナビリティ」
【講師】SAPジャパン株式会社
インダストリーバリューエンジニアリング エグゼクティブ・パートナー
竹川 直樹 氏
調達・購買ネットワーク事業本部(SAP Ariba) バリューアドバイザリーディレクター
太田 智 氏
Q&A(16:25~16:45)
※プログラムは予告なく変更される場合がございます。
■□■ 参加登録 ■□■ ※参加登録の受付は終了しました。
◆来場をご希望の方は、当ホームページ上より事前登録制となっております。
◆参加登録申込フォームより必要事項をご記入の上、送信してください。
◆参加登録受付が完了いたしますと、ご登録いただいたアドレスに受付確認メールをお送りいた
します。
※当日は、参加登録受付確認メールをプリントアウトして受付にご提出ください。
※参加登録受付確認メールが届かない場合は、恐れ入りますが事務局までご連絡ください。
◆開催に先立ち、主催者として参加登録をいただいた個人情報は厳重に管理いたします。
なお、昨年は登録いただいた方々の情報は講演者にも提供させていただきましたが、今回についても同様に提供させていただきたいと考えております。
※個人情報の第三者提供については、目的として①本イベントを適切に運営するため、②本イベントの協力企業(主催・共催、後援、協賛など)からの製品・サービスの御紹介、展示会・セミナー等のご案内などに利用するものであり、個人情報としては御社名、部署名、住所、電話・FAX、お名前、メールアドレスのほか、本入力フォームでご入力いただいた項目を想定しております。
※今後、化学工業日報社主催の展示会・セミナー開催案内をご送付させていただきます。
(ご案内を希望されない場合は、参加登録申込フォームの案内不要欄にチェックをしてください。)
【お問い合わせ先】
(株)化学工業日報社 企画部
TEL:03-3663-7936 FAX:03-3663-7861