〔主催〕株式会社化学工業日報社
〔共催〕MONOist編集部 (アイティメディア株式会社)
〔協賛〕株式会社ケミカン、Matlantis株式会社、Cognite株式会社
(順不同)
来る9月26日、『石油・化学産業向けDXサミット in大阪』をAP大阪淀屋橋にて開催いたします。
来場は無料、事前の来場登録が必要です。
本サミットは、石油化学産業の一大集積地として発展してきた関西エリアを対象とし、DX推進の最新動向から先進的な研究開発事例、さらにはデジタル人材の活用や技術経営(MOT)といった経営戦略に至るまで多角的な視点での情報をお届けするとともに、DXを実現するための鍵となる最新ソリューションを協賛企業によるセッションで具体的に紹介します。
ぜひご来場ください。
基調講演1 13:05~13:35
『日本流イノベーションの創出』
株式会社KoA企画
共同代表・取締役(元東レ株式会社・代表取締役副社長)
阿部 晃一 氏
基調講演3 16:20~16:50
『製造DXとデータ経営で越える2025年の崖:次世代工場の動向と戦略』
株式会社AIST Solutions
ViceCTO(博士(工学))
和泉 憲明 氏
© The Chemical Daily Co., Ltd.