本セミナーは、「ライブ配信」、「アーカイブ配信」がございます。
ライブ配信、アーカイブ配信それぞれ別料金となります。お申込みもそれぞれ必要となります。
EUのREACHをベンチマーキングした法律として施行されてから10年経った韓国化評法(K-REACH又はARECS)が8月7日に6年半ぶりに大きく改定されます。それにより、化評法だけでなく、化管法(CCA)、産安法(K-OSHA)も併せて対応が必要になります。今回の改定における当局の意図・方針、このような改定に収まった経緯、韓国域外の製造・生産者側の立場で韓国に化学物質や混合物を輸出する際にどういったことに注意すれば良いか、韓国輸入者や下位使用者に対してどういった義務を果たせば良いか、などを中心に説明致します。
韓国化学融合試験研究院
ヘッドリサーチャー 袋井 亜実様
講義(13:30-14:30)
「化評法の基礎と法改定について」
休憩(14:30-14:40)
講義 (14:40-15:40)
「化評法改定による化管法の確認明細書や産安法のMSDSへの影響」
Q&A (15:40-16:00)
受講料 |
1名につき29,700円(税込み) |
---|---|
開催日時 | 2025年9月12日(金)13:30~16:00【開場13:15~】 |
申込締切 | 2025年9月9日(火)17:00 |
受講要件 | 既存の「インターネットブラウザ」の利用が可能であること、もしくはビデオ会議ツール「Zoom」アプリ(無料)のインストールが可能な方 |
セミナー受講に当たっての注意事項とよくあるご質問を必ずお読みいただき、ご了承の上お申込みください。
受講料 |
1名につき29,700円(税込み) |
---|---|
開催日時 |
2025年9月18日(木)10:00~9月25日(木)17:00 |
申込締切 | 2025年9月12日(金)17:00 |
セミナー受講に当たっての注意事項とよくあるご質問を必ずお読みいただき、ご了承の上お申込みください。
化学工業日報社 営業部
〒103-8485 東京都中央区日本橋浜町3-16-8
お問い合わせはこちら
© The Chemical Daily Co., Ltd.