【コミュニケーションの質が変わる】
信頼される『話し方・聴き方』のヒューマンスキル

本セミナーは、「現地開催」、「アーカイブ配信」がございます。

現地開催、アーカイブ配信それぞれ別料金となります。お申込みもそれぞれ必要となります。

セミナー概要

 あなたは、ビジネスパーソンとして自信をもって仕事をしていますか?

 これからのビジネスパーソンにとって重要なのは、上司や他部署との信頼関係を構築・維持しながら自分の主張を通し、会社の利益に貢献できる価値の高い業務遂行を実現させることです。

 本セミナーでは、上司や他部署との信頼関係を構築・維持するために必要なヒューマンスキルの重要ポイントに絞りこんだ内容を講義ばかりではなく、ワークを交えながら具体的・実践的に解説します。

講師

合同会社ヒューマンパワーリサーチ

代表取締役社長 森 真一 氏

[プロフィール]人材教育コンサルタント。債権回収のキャリア30年の専門家。管理職経験は21年間。
3万人超の不良債権客に接してきた経験を通じて培った「交渉力・説得力・コーチング力・プレゼンテーション力」等あらゆるビジネスパーソンに有益なスキルをわかりやすく解説する説明のプロ。
1983年プロミス株式会社(現SMBCコンシューマーファイナンス株式会社)入社。債権回収専門部署での18ヵ月連続個人回収額トップの実績が評価され最年少で支店長に就任。4店舗の支店長を歴任し、常にトップクラスの業績を残す。その後、株式会社モビット、プロミス本社、パル債権回収株式会社(現アビリオ債権回収株式会社)などで要職を経験し独立。全国の経済団体・企業等で講演実績多数。講義は、わかりやすくて面白く、実務ですぐに役に立つと好評を博している。 著書「債権回収のプロが教える世界一わかりやすい!お金を取り返す技術」、「管理職に贈る100のメッセージ」「10個のルールで覚えるやさしい決算書の見方」、「お金で失敗する人・しない人」

受講対象者

話し方・聴き方(コミュニケーション)のスキルをブラッシュアップしたい方

上司や他部署との信頼関係を強化し、自分の主張をうまく伝えるようになりたい方

プログラム

講義(13:30-17:00)

1.ヒューマンスキルのための心構え
 (1)自主チェックシート【個人ワーク】 
 (2)礼儀正しく、挨拶は自分から
 (3)思いやりの気持ちを持つ      
 (4)仕事の基本は誠実なこと
 (5)謙虚な姿勢            
 (6)感謝の心

2.コミュニケーションとは何か
 (1)コミュニケーションの定義     
 (2)コミュニケーションの種類
 (3)バーバルコミュニケーション    
 (4)ノンバーバルコミュニケーション
 (5)メラビアンの法則とは?      
 (6)ザイアンスの法則とは?

3.話し方のスキル
 (1)わかりやすい話し方
   ・結論ファースト  ・PREP法を使う  ・センテンスを短くする  ・一理三例  ・例え話
 (2)説明とは何か
   ・説明が上手な人と下手な人の相違点  ・説明内容を要約し、「ズバリ一言」にまとめる  ・「ズバリ一言」にまとめたものを最初に伝える 
 ・想定問答を準備する
 (3)説得とは何か
   ・説得上手の4つのポイント  ・説得の戦略シート  ・性格タイプ別の説得方法【個人ワーク/グループワーク】  ・戦略10個のポイント

4.聴き方のスキル
 (1)傾聴とは何か
   ・傾聴の7つのポイント  ・傾聴のロールプレイング【グループワーク】
 (2)質問とは何か
   ・傾聴の強力な武器が質問  ・質問の4つのポイント

5.ケーススタディ「社内調整(説明・説得)」
 (1)上司への「新企画」の提案【個人ワーク】
 (2)他部署への「新企画」の説明【個人ワーク】
 (3)他部署への「新企画」の説得【個人ワーク】
 (4)承認とは何か
   ・信頼関係の構築・維持に必要な承認  ・承認の3つのポイント

6.まとめ

開催要項

現地開催

受講料

1名につき22,000円(税込み)
開催日時 2025年2月7日(金)13:30~17:00
申込締切 開催当日
定員 20名(先着順)
お持物 申込受付メールをプリントアウトして会場受付にご提出ください。PC・スマホでの画面提示や名刺を1枚ご提出いただく形でも受付可能です。
会場 化学工業日報社 5階 大会議室
(東京都中央区日本橋浜町3-16-8)

セミナー受講に当たっての注意事項とよくあるご質問を必ずお読みいただき、ご了承の上お申込みください。

会場アクセス

東京都中央区日本橋浜町3-16-8

アーカイブ配信

受講料

1名につき22,000円(税込み)
開催日時

2025年2月14日(金)10:00~2月20日(木)17:00
期間中は何度でも視聴可能です

申込締切 2025年2月10日(月)17:00

セミナー受講に当たっての注意事項とよくあるご質問を必ずお読みいただき、ご了承の上お申込みください。

セミナーに関するお問合せ

化学工業日報社 営業部
〒103-8485 東京都中央区日本橋浜町3-16-8
お問い合わせはこちら

ページトップへ戻る