5月23日《EU 環境規制セミナー》
『EU環境規制アップデート ~新体制の産業戦略と化学・自動車業界への影響~』

本セミナーは、「ライブ配信」、「アーカイブ配信」がございます。

現地開催、ライブ配信、アーカイブ配信それぞれ別料金となります。お申込みもそれぞれ必要となります。

セミナー概要

EUのカーボンニュートラル政策とサーキュラーエコノミー政策の最新動向を紹介

このセミナーで学べること

新産業戦略

カーボンニュートラル政策の最新動向と展望

サーキュラーエコノミー政策の最新動向と展望

講師

 株式会社国際経済研究所

主席研究員 橋本 択摩氏

2000年、第一生命保険入社。第一生命経済研究所、財務省財務総合政策研究所、国際金融情報センター・ブラッセル事務所への出向等を経験。2013年、三井物産戦略研究所入社。ベネルックス三井物産に出向(ブリュッセル駐在)。帰国後、三菱総合研究所を経て、2021年9月、国際経済研究所入社。ベルギー駐在通算7年。

受講対象者

EU法規制にご対応されている企業ご担当者様

サステナビリティ関連の企業ご担当者様

EU市場の調査ご担当者様
その他EU情勢にご関心のある方

プログラム

13:30-13:40

1. EUのルール形成(13:30-13:40)

 1.1  EUの主要機関

 1.2  EUの法規制策定プロセス

 1.3  EUの規制力(ブリュッセル効果)

 13:40-14:15

2. EUの政治動向(13:40-14:15)

 2.1  EU新体制発足

 2.2  新産業戦略

 2.3  規制簡素化の動き

 14:15-14:50

3.  カーボンニュートラル政策(14:15-14:50)

 3.1  乗用車CO2排出量規則

 3.2  炭素国境調整措置 (CBAM)

 3.3  森林破壊防止規則 (EUDR)

 14:50-15:25

4. サーキュラーエコノミー政策(14:50-15:25)

 4.1  持続可能な製品のためのエコデザイン規則 (ESPR)

 4.2  電池規則

 4.3  自動車設計・廃車管理における持続可能性要件に関する規則

 15:25-15:30  5.   まとめ
15:30-16:00 6.     Q&A

開催要項

ライブ配信

受講料

1名につき29,700円(税込み)
開催日時 2025年5月23日(金)13:30~16:00【開場13:15~】
申込締切 2025年5月20日(火)17:00
受講要件 既存の「インターネットブラウザ」の利用が可能であること、もしくはビデオ会議ツール「Zoom」アプリ(無料)のインストールが可能な方

セミナー受講に当たっての注意事項とよくあるご質問を必ずお読みいただき、ご了承の上お申込みください。

アーカイブ配信

受講料

1名につき29,700円(税込み)
開催日時

2025年5月29日(木)10:00~6月5日(木)17:00
期間中は何度でも視聴可能です

申込締切 2025年5月27日(火)17:00

セミナー受講に当たっての注意事項とよくあるご質問を必ずお読みいただき、ご了承の上お申込みください。

セミナーに関するお問合せ

化学工業日報社 営業部
〒103-8485 東京都中央区日本橋浜町3-16-8
お問い合わせはこちら

ページトップへ戻る