本セミナーは、「現地開催」です。
整理整頓は、単なる片づけではありません。効率化、安全性の向上、チーム内の信頼構築を実現する、研究現場に欠かせない“環境づくり”の手段です。
本講座では、これまで多くのラボ改善に携わってきた講師が、研究・実験施設(ラボ)ならではの特殊性に配慮した整理整頓・収納の基本と、すぐに実践できる具体的な方法や考え方をわかりやすく解説します。
さらに、受講者同士によるグループワークも実施します。講義で得た知識をもとに、実際の課題に引き寄せて考えることで理解を深めるとともに、他の現場の工夫や悩みに触れることができる貴重な機会となります。チームで整理整頓に取り組むヒントや、現場改善の視点も自然と身につきます。
個人での参加も、チームでの参加も大歓迎‼
明日からの研究現場が、もっとスムーズに、もっと快適になるヒントを、ぜひお持ち帰りください。
ラボ整理研究室 代表 正保美和子 氏
第1部(13:30-13:50)
「研究現場の特殊性と整理整頓の意義」
グループワーク①
第2部(13:50-14:30)
「効率アップにつながるラボ整理収納の基本」
第3部 (14:45-15:30)
「ストレスとリスクを減らす整理」
グループワーク②
第4部 (15:30-16:30)
「整理整頓とチーム内コミュニケーション」
グループワーク③
まとめ + 質疑応答 (16:30-17:00)
*受講効果を高めるため、事前アンケートおよび事後アンケートにご協力ください。
受講料 |
1名につき29,700円(税込み) |
---|---|
開催日時 | 2025年10月3日(金)13:30~17:00 |
申込締切 | 開催当日 |
定員 | 20名(先着順) |
お持物 | 申込受付メールをプリントアウトして会場受付にご提出ください。PC・スマホでの画面提示や名刺を1枚ご提出いただく形でも受付可能です。 |
会場 | 化学工業日報社 5階 大会議室 (東京都中央区日本橋浜町3-16-8) |
セミナー受講に当たっての注意事項とよくあるご質問を必ずお読みいただき、ご了承の上お申込みください。
東京都中央区日本橋浜町3-16-8
化学工業日報社 営業部
〒103-8485 東京都中央区日本橋浜町3-16-8
お問い合わせはこちら
© The Chemical Daily Co., Ltd.