※本セミナーは終了しております。※

2/1~2/8アーカイブ配信《化学物質管理セミナー》
『中国における新規化学物質及び危険化学品の法規制動向とPFAS関連の管理の動きについて』

〔主催〕化学工業日報社

 中国における化学物質に対する法規制は強化されており、物流における管理も厳しさを増しています。そのなかで新規化学物質と危険化学品の関連法規制については、中国化学物質規制の担当者が最も頻繁に対応する分野になります。本講座では、改訂後3年が経過した中国新化学物質環境管理登記弁法(第12号令)の運用状況(特に各申請カテゴリーにおける審査のポイントや登記後の管理)についてご紹介し、危険化学品では、新しい登記システム運用開始後、各テスト地域で要求される危険化学品QRコード付与に関する運用状況や今後の計画、危険化学品に関連する長江保護法の要求など関連するトピック、及び危険化学品の中国への輸出に関連して注意すべき点についてもご紹介します。
 また、近年欧米や日本で規制が強化されているPFASについて、中国ではどのように管理や規制が行われているのかについてもご紹介致します。

※本セミナーは1/25に開催するオンラインセミナーの様子を録画し配信します。

■受講後、習得できること
・中国の新規化学物質の規制動向と登記の注意点が把握できる。
・中国の危険化学品の規制動向と関連する要求が把握できる。
・危険化学品を中国に輸出する際にどのような対応が必要なのか把握できる。
・中国におけるPFAS規制の動向が把握できる。

■本テーマ関連法規・ガイドライン・キーワードなど
・新規化学物質、既存化学物質
・新化学物質環境管理登記弁法
・危険化学品
・危険化学品安全管理条例
・危険化学品QRコード
・長江保護法
・中国向けSDS、ラベル
・危険化学品の中国輸出
・中国におけるPFASの管理規制

講師:株式会社アジアンエクスプレス 化学品情報管理部 部長 清本 珠音 氏

■講演要旨

第1講 新規化学物質と危険化学品に関連する運用状況と今後の展望(60分程度)
・中国の新規化学物質の届出/登記と管理
・中国の危険化学品の登記と関連する要求
・危険化学品を中国に輸出する際の対応について

休憩(10分程度)

第2講 中国のPFAS管理の動き(40分程度)
・中国におけるPFAS問題
・中国ではPFASをどの様に管理しているのか?

Q&A(10分程度)

■開催要項

【受講料】1名につき29,700円(税込み)
【配信期間】2024年2月1日(木)10:00~2月8日(木)17:00
※ご視聴用のURLをご案内いたします。配信期間中であれば自由な時間に何回でもご視聴いただけます。
【申込締切日】2024年1月31日(水)15:00
【受講要件】 既存の「インターネットブラウザ」(インターネットエクスプローラー(IE)を除く)の利用が可能であること

お申込みはこちら

【本セミナーのお問い合わせ先】
 化学工業日報社 企画部
 〒103-8485 東京都中央区日本橋浜町3-16-8
 TEL:03-3663-7936 FAX:03-3663-7861

【アーカイブ配信の受講にあたって】
・収録当日の録音状況によっては配信を中止する可能性があります。配信開始の前日までに、実施の可否をご案内いたします。
・Q&A時のやりとりも配信いたしますが、受講者の音声が聞き取りづらい可能性があります。あらかじめご了承ください。
・アーカイブ配信ご参加者の質問は配信期間中のみメールにて受け付けます。後日、講師回答をお届けいたします。
キャンセルにつきましては、開催日の前日までにその旨ご連絡をいただくか、代理の方の受講をお願いいたします。各種URL等ご案内後のキャンセルはお受けできません。
・本オンラインセミナーは、パソコン、タブレット、スマートフォンでご視聴いただけます。
・オンラインセミナーはインターネット経由の配信であり、受講側の回線状態や使用機器の状態などにより画像や音声が乱れる場合があります。あらかじめ、受講する前に、ご使用されるデバイス(パソコン、タブレット、スマートフォン)の仕様やネットワーク回線について必ずご確認をお願いします。なお、視聴に用いるデバイスならびに、その設定は受講者側でご調整ください。主催者側では、それらのサービス利用に関するサポートはできかねます。
・受講者側のシステムトラブル等により画像・音声に問題が生じ、受講できなかった場合、受講料の返金はいたしません。あらかじめご了承ください。
・主催者側で異常等が認められると判断した場合は、該当者に対するオンラインセミナー配信を予告なく切断する場合がございます。
・お申込みをしていない方が、視聴用URLを取得し、オンラインセミナーに参加しようとしても、受講許可されません。視聴用URLの転送は無効となりますのでご注意ください。
・複数のデバイスを同時に使って受講することはできません。
・万が一、主催者側のシステムの不具合等により開催を中止した場合には、対応方法を含め主催者より後日ご連絡させていただきます。
・内容と講演者は予告なく変更される場合があります。
・受講料につきましては、後日請求書をお送りさせていただきます。請求書に記載の指定口座へお振込ください。
【禁止事項】
・受講時における録画・録音・キャプチャー取得などによるデータ保管を禁止します。SNSや他ウェブサイトへの掲載も禁止します。違反行為を発見した場合、主催者は削除を要求します。
・オンラインセミナーの視聴用URLを第三者へ転送し受講させることは禁止します。
・オンラインセミナー受講時に知りえた個人情報などは、当該オンラインセミナー内のみに限り、他への口外を禁止します。
・講演資料は参加者のみのご利用に限定させていただきます。他への転送、ウェブサイト等への掲載は禁止します。

以上の違反行為を発見した場合、今後の弊社セミナー、オンラインセミナーの受講をお断りさせていただきます。