2022年05月24日
媒体紹介
出版物
セミナー・展示会
広告について
ホーム
経営
エネルギー・素材
市況
先端材料・部材
ライフイノベーション
流通・物流・エンジニアリング
環境・規制・行政
インタビュー
ホーム
短信
業界情報
業界情報
堺化学工業、社長に矢倉氏
堺化学工業は13日、矢倉敏行取締役が社長に昇格する人事を発表した。矢部正昭社長は代表権を持った会長に就く。6月28日開催の定時株主総会および取締役会で正式決定..
続きをよむ
業界情報の最新記事
マナック・ケミカル、杉之原会長が社長兼任
5/16
マナック・ケミカル・パートナーズ(MPC)は13日、同社の杉之原祥二会長が6月23日付で社長を兼任、同22日付で子会社のマナック社長に千種琢也取締役常務執行役..
日本農薬、新社長に岩田氏
5/13
日本農薬は12日の取締役会で、岩田浩幸取締役上席執行役員の社長昇格を決めた。事業環境の変化や成長が見込まれる事業展開に対応した新たな経営体制を構築する。友井洋..
オルガノ、新社長に山田氏
5/13
オルガノは12日、山田正幸取締役専務執行役員の社長昇格を内定した。内倉昌樹社長は取締役取締役会議長に就任する。6月29日の株主総会および取締役会で正式決定する..
ダイトーケミックス、社長に住友氏
5/11
ダイトーケミックスは10日に開催した取締役会で、住友朱之助取締役執行役員が社長に昇格する人事を内定した。同日発表した。永松真一社長は退任する。6月24日開催の..
エフピコ、社長に安田和之氏
5/6
エフピコは4月28日、安田和之専務取締役が社長に就任する人事を発表した。意思決定の迅速化と経営基盤強化を図るもの。佐藤守正社長は会長兼エフピコグループ代表に就..
オーミケンシ、新社長に高口氏
5/2
オーミケンシは28日、高口彰専務の社長昇格を発表した。石原美秀社長は代表権を持つ会長に就任する。ともに6月29日付。環境問題に対応した研究開発の推進、および安..
テイカ、新社長に出井氏
5/2
テイカは27日に開催した取締役会で、出井俊治取締役専務執行役員の社長昇格を内定した。山崎博史社長は特別顧問に就く。ともに6月28日付。同日の定時株主総会および..
キッセイ薬品工業、社長に竹花氏
4/26
キッセイ薬品工業は22日、竹花泰雄常務取締役が社長兼最高執行責任者(COO)に昇格する人事を内定した。6月23日付。降籏喜男社長は取締役相談役に就く。同日の株..
日本界面活性剤工業会、会長にライオンの乘竹...
4/25
日本界面活性剤工業会は21日、東京會舘(東京都千代田区)で第72回定時総会を開催した。任期満了にともなう役員改選があり、新会長にライオンの乘竹史智取締役執行役..
DSL・ジャパン、新社長に三和氏
4/25
DSL・ジャパンの川本謙一代表取締役社長の後任に3月25日付で三和幸晴赤穂工場長が就任した。三和社長は引き続き赤穂工場長を兼務する。 〔三和 幸晴氏=みわ・..
第一稀元素化学、社長に國部氏
4/21
第一稀元素化学工業は、6月23日付で國部洋取締役常務執行役員が代表取締役社長執行役員に昇格する人事を内定した。井上剛代表取締役社長執行役員は取締役相談役となる..
太平化学産業、社長に松田氏
4/18
太平化学産業は、松田信之取締役専務執行役員が社長に昇格する人事を決定した。吉川正彦社長は常勤相談役に就く。6月29日開催予定の定時株主総会および取締役会を経て..
日光ケミ、新社長に中原取締役 合併で新体制...
4/1
日光ケミカルズは、きょう4月1日付で中原秀之取締役が新社長に就任した。宇梶静男前社長は、今後も日本サーファクタント工業などグループ会社の経営に携わる。合わせて..
SCARDA、初代センター長に濵口氏
3/31
政府は、ワクチン国産化の司令塔機能を担う「先進的研究開発戦略センター(SCARDA)」初代センター長に科学技術振興機構(JST)の濵口道成理事長を充てる人事を..
アキレス、社長に日景氏
3/30
アキレスは29日、日景一郎専務取締役が社長に就任すると発表した。監査等委員会設置会社への移行にともなう経営体制変更に対応するもの。伊藤守社長は取締役会長に就く..
セーレン、社長に山田英幸氏が就任
3/29
セーレンはこのほど、山田英幸取締役兼常務執行役員が代表取締役兼社長執行役員に就任する人事を発表した。また川田浩司取締役兼常務執行役員は代表権を持つ取締役副社長..
日本高純度化学、新社長に小島氏
3/28
日本高純度化学は25日、小島智敬常務取締役が代表取締役社長に就任する人事を発表した。渡辺雅夫代表取締役会長兼社長は、引き続き代表取締役会長を務める。ともに4月..
山本通産、新社長に郡司氏
3/28
山本通産はこのほど、郡司哲雄専務が社長に就任する人事を行った。18日に開催した株主総会後の取締役会で決定し、同日付で就任した。経営の迅速化および海外展開の積極..
日本精鉱、社長に植田氏
3/25
日本精鉱は24日、植田憲高取締役が社長に就任する人事を発表した。新しいリーダーシップの下でグループの持続的な成長と企業価値のさらなる向上を目指す。渡邉理史社長..
1
(current)
2
次へ
›
アクセスランキング
化学大手8社、21年度営業益、4年ぶり最高 今期は3社が減益予想...
核酸医薬、国産技術確立へ
上海市のロックダウン、5月末解除へ
三井化学、透明樹脂「アペル」用途開拓
UBE、初の長期ビジョン策定、スペシャリティに1500億円投資...
東レ・ファインケミカル、接着剤原料を増強、23年度めどに新設備...
国内後発薬大手3社、海外事業が正念場
値上げは堂々と
【社説】先行きに暗雲漂い始めた独化学企業...
三菱ケミカルHDG、台湾で高純度硫酸の増強検討...
新着セミナー
【聴講無料】6/2ライブ配信
《プロセス製造業向けDXフォーラム2022》
「基幹システムの最適化でグループグローバル管理を考える」
4/28~5/27オンデマンド配信【参加費無料】
オンラインフォーラム『面でつながる顧客と製造業 ~自動車業界と化学メーカーの次世代DX~』
【聴講無料】4/1~4/15オンデマンド配信
《DXオンラインカンファレンス》
『デジタル化によって変革する化学産業 2022』