2022年05月22日
媒体紹介
出版物
セミナー・展示会
広告について
ホーム
経営
エネルギー・素材
市況
先端材料・部材
ライフイノベーション
流通・物流・エンジニアリング
環境・規制・行政
インタビュー
ホーム
ライフイノベーション
ライフイノベーション
エイチ・ホルスタイン、女性の脱毛症対策向け食品
化粧品原料などを扱うエイチ・ホルスタイン(東京都千代田区)は、発毛促進効果を有するエンドウ豆抽出物により、女性の薄毛対策食品の市場を開拓する。毛髪のサイクルを..
続きをよむ
ライフイノベーションの最新記事
iPS系ミニ臓器続々、阪大が涙腺、慈恵医大...
5/20
人工多能性幹細胞(iPS細胞)を使い、これまで困難とされてきた部位のオルガノイド(ミニ臓器)を樹立する成果が相次ぐ。大阪大学のチームは新規誘導法を確立し、世界..
三洋化成、医療用PEG、能力2倍超に増強
5/19
三洋化成は医薬品添加物などに用いられるポリエチレングリコール(PEG)を増強する。愛知県の工場で設備増強し、生産能力を現状比2倍以上に引き上げる。2025年の..
中国がバイオ産業5カ年計画、持続可能社会実...
5/19
【上海=石田亮】中国はバイオ産業を通じて、持続可能な社会実現に向けた取り組みを推進する。国家発展改革委員会はこのほど、初めてバイオ産業の5カ年計画を発表した。..
マイシン、分散化臨床試験をワンストップで
5/18
MICIN(東京都千代田区、マイシン)は、病院に行くことなく治験に参加できる「分散化臨床試験(DCT)」に必要なサービスをワンストップで提供できる体制を敷く。..
備前化成、ニンニクエキス末、脳疲労対策に提...
5/18
健康食品素材の製造販売などを手がける備前化成(岡山県赤磐市)は、新素材のニンニクエキス末や食品成分の機能を効果的に発揮させる製剤技術の事業展開を進める。ニンニ..
AZ、コロナ抗体医薬、年内に日本承認めざす
5/18
英製薬大手アストラゼネカ(AZ)の日本法人は17日、2022年中に新型コロナウイルス感染症に対する抗体医薬品の承認取得を計画していることを明らかにした。米国で..
東京化学工業薬品協がコロナ対応講演会開催
5/18
東京化学工業薬品協がコロナ対応講演会 東京化学工業薬品協会はこのほど、講演会「ウィズコロナの現状と今後の対応」を開催した。 「新型コロナウイルス感染症につい..
BIアニマルヘルス、鶏用新規ワクチン投入
5/17
ベーリンガーインゲルハイム(BI)アニマルヘルスジャパンは、産業動物分野の取り組みを一層強化する。ウイルス感染症をターゲットとする鶏用新規ワクチンの投入により..
上海、一定規模以上の工業企業の半数が操業再...
5/17
上海市の経済・情報化委員会は13日、市内重点製造業の活動再開状況を発表した。同委によるとこれまでに、年間売上高2000万元(約3億8000万円)以上の製造業9..
塩野義、コロナワクチン、青少年対象にP2/...
5/17
塩野義製薬は16日、同社が開発中の新型コロナワクチン「S-268019」による青少年を対象とした国内第2/3相臨床試験(P2/3)を開始したと発表した。12~..
上海市のロックダウン、5月末解除へ
5/17
【上海=石田亮】上海市のロックダウンが5月末に解除される見通しだ。16日の会見で上海市の宗明副市長が封鎖を3段階に分け解除すると発表。6月中旬をめどに市内機能..
ADEKA、プラントベースフード4製品で攻...
5/16
ADEKAは、植物性原料を使った業務用プラントベースフード(PBF)の新ブランドを立ち上げ、食品市場に攻勢をかける。おいしさと使いやすさをコンセプトに、第1弾..
厚労相、塩野義の意向あればコロナ薬緊急承認...
5/16
後藤茂之厚生労働大臣は13日の閣議後会見で、塩野義製薬の新型コロナウイルス感染症経口薬について、「企業の意向があれば、緊急承認制度の可否を審査していく」と語っ..
住商ファーマ、核酸医薬の供給網に商機
5/13
住商ファーマインターナショナル(東京都千代田区)は、核酸医薬品の生産サプライチェーンに新たな事業機会を見いだす。核酸医薬の構成物質である核酸モノマーの製造・供..
輸入化粧品 回復へ力強く、メーク類伸長
5/13
輸入化粧品の回復の足取りが力強さを増している。2022年1~3月実績は全カテゴリーで前年超えを果たし、とくにメークアップ類の伸長が目立った。昨年下半期以降に盛..
塩野義、新型コロナ経口薬を海外生産へ
5/12
塩野義製薬の手代木功社長は、11日に開催した決算説明会で、開発中の新型コロナウイルス感染症経口薬「S―217622」の海外生産の検討に入ったことを公表した。イ..
AGC、医療診断に参入 エクソソーム精製キ...
5/12
AGCは、体液中に含まれ細胞間情報伝達機能を持つエクソソームの精製キットで医療診断市場に参入する。ガラス、化学、バイオなど保有する技術を組み合わせ、簡便に短時..
シキボウ、「フェムテック」に力、経血防臭加...
5/12
【大阪】シキボウは、女性が抱える健康課題をテクノロジーの力で解決するフェムテックに注力する。今年、女性従業員10人からなるプロジェクトを始動、製品群ブランド「..
東洋発酵、機能性食品素材、健康寿命延伸向け...
5/11
健康食品や化粧品向けの機能性原料を開発する東洋発酵(愛知県大府市)は、水酸化イソフラボンを有効成分とする抗糖化素材やバラ花びらポリフェノールといった主力製品で..
1
(current)
2
次へ
›
アクセスランキング
化学大手8社、21年度営業益、4年ぶり最高 今期は3社が減益予想...
三菱ケミHDG、窒化ホウ素シート今期中にも実績...
イビデン、高機能パッケージ快走、大型投資継続か...
上海市のロックダウン、5月末解除へ
東レ・ファインケミカル、接着剤原料を増強、23年度めどに新設備...
UBE、初の長期ビジョン策定、スペシャリティに1500億円投資...
値上げは堂々と
三菱ガス化学、事業ポートフォリオ改革進展...
三井化学、透明樹脂「アペル」用途開拓
ヘリウム不足が深刻化、大陽日酸は供給半減要請...
新着セミナー
【聴講無料】6/2ライブ配信
《プロセス製造業向けDXフォーラム2022》
「基幹システムの最適化でグループグローバル管理を考える」
4/28~5/27オンデマンド配信【参加費無料】
オンラインフォーラム『面でつながる顧客と製造業 ~自動車業界と化学メーカーの次世代DX~』
【聴講無料】4/1~4/15オンデマンド配信
《DXオンラインカンファレンス》
『デジタル化によって変革する化学産業 2022』