日本曹達と京都大学大学院理学研究科の北川宏教授らの研究グループは、白金とタングステンから成る固溶合金ナノ粒子を世界で初めて合成することに成功した。白金-タングステン固溶合金ナノ粒子は水の電気分解による水素発生反応(HER)において、世界最高レベルの触媒活性を達成した。具体的には現在、HER電極触媒として使用されている白金と比べ3・6倍高い活性を確認できた。白金-タングステン固溶合金ナノ粒子を活用して、安価で高活性のHER電極触媒を創出することができれば、二酸化炭素(CO2)を排出しない「グリーン水素」を低コストで効率的に生産できると期待されている。今後、日本曹達は技術開発を進めることで実用化を目指す。続きは本紙で

過電圧が加えられた新規固溶合金ナノ粒子から水素ガスが発生するイメージ(銀色白金原子、緑色タングステン原子)

記事・取材テーマに対するご意見はこちら

PDF版のご案内

エネルギー・素材の最新記事もっと見る