厚生労働省は、15日に厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会を開き、新型コロナウイルスワクチンの接種において、10~20代の男性は「米ファイザー製ワクチンを選択できる」ことを決めた。若年男性で米モデルナ製の接種後にまれに心臓の筋肉に炎症が起きる心筋炎関連事象の発症が、米ファイザー製に比べ多く報告されているため。

 厚労省のまとめによると、10月3日までに国内でモデルナ製を接種した10代男性で、100万人当たり28・83件、20代では同25・65件の頻度で心筋炎などが報告されている。一方、ファイザー製では、10代男性で同3・69件、20代は同9・62件。女性では、モデルナ製を接種した20代で1・35件、10代ではゼロだった。

 モデルナ製とファイザー製どちらも接種後の心筋炎関連事象の症状が報告されているが、10~20代男性については、データから製品間で発症比率に明らかな差があるため、ファイザー製を選択できるようにする。1回目にモデルナ製を接種した場合でも、希望によりファイザー製の接種が可能になる。

 ワクチン接種後に発症する心筋炎関連事象は、新型コロナ感染症後と比較して軽症とされている。同部会では、いずれのワクチンにおいても心筋炎などの発症の可能性はあるが、新型コロナ感染症による発生率と比較するとワクチン接種によるベネフィットはリスクを上回るとする評価を確認した。

試読・購読は下記をクリック

新聞 PDF版 Japan Chemical Daily(JCD)

新型コロナウイルス関連記事一覧へ

ライフイノベーションの最新記事もっと見る