2021年04月11日
媒体紹介
出版物
セミナー・展示会
広告について
ホーム
経営
エネルギー・素材
市況
先端材料・部材
ライフイノベーション
流通・物流・エンジニアリング
環境・規制・行政
インタビュー
ホーム
流通・物流・エンジニアリング
流通・物流・エンジニアリング
‹
前へ
1
2
(current)
3
次へ
›
バイオ医薬品製造装置、国産メーカーの存在感...
3/18
バイオ医薬品など先端領域における医薬品製造装置の市場で、日本企業が存在感をみせ始めた。新型コロナウイルス感染症拡大により、世界のバイオ医薬品市場が拡大し、多大..
巴工業、スウェーデン社製バイナリー発電装置...
3/18
巴工業は機械部門で新たな機器・装置ビジネスを育成する。その一環として、新たにCLIMEON(スウェーデン)社製のバイナリー発電装置の提案を開始した。熱エネルギ..
東京産業、新事業創出を加速、環境に優しい包...
3/16
東京産業は新規事業創出の一環として、環境に優しい包装資材と一般消費者向け製品・衛生商材への取り組みを強化する。包装資材では、各種バイオマスプラスチックやCO2..
日本製鋼所、自動車向け大型射出機で攻勢、新...
3/12
日本製鋼所は、自動車分野向け大型射出成形機事業で市場攻勢をかける。自動車向け大型機の新シリーズ投入、超大型2プラテン機のシリーズ化、大型マグネシウム成形機の投..
ゴードー、オートミルクパウダー拡販、ヘルシ...
3/12
ゴードーは、食品事業部でオートミルクパウダーを主軸商材として育成する。主に穀物として扱われる燕麦(オーツ麦)を糖化した液体原料「オートミルク」を粉末化したもの..
ケミカルトランスポート、ISOタンクコンテ...
3/11
ケミカルトランスポート(千葉県市川市)は、特殊仕様を中心にISOタンクコンテナのラインアップ拡充を進める。2021年度(22年3月期)は約30基の新造を決めた..
アズビル、「クラウド型」バルブ解析診断サー...
3/10
アズビルは9日、クラウド型バルブ解析診断サービス「Dxバルブ・クラウド・サービス」を、三菱ケミカル・茨城事業所(神栖市)の主要エチレンプラントに提供したと発表..
加藤産商、中国新会社の工場が竣工、ゴムコン...
3/10
加藤産商は中国展開の一環として、浙江省平湖市でゴムコンパウンド事業を手がける新会社「琦光新材料科技(平湖)有限公司」(SNMP、平尾久和総経理)の工場を竣工し..
芝浦機械、射出成形機リモート管理、立ち上げ...
3/8
芝浦機械は射出成形機事業で、顧客のスマートファクトリー化を支援する。新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を背景に、出張などの移動制限が続くなか、遠隔での生産立..
日星産業、半導体スラリー向け混合・供給シス...
3/8
日星産業は半導体製造工場で使われるスラリーミキシング&供給システムを拡販する。同システムは台湾のASIA ICMP社製。研磨剤の研磨粒子の沈殿、不均一分散を避..
日揮、社会・産業インフラ参入へ、IOWNグ...
3/4
日揮ホールディングスグループの国内エンジニアリング事業会社である日揮は、次世代情報通信基盤「IOWN(アイオン)」構想を推進するIOWNグローバル・フォーラム..
CBC、入退室管理システム拡販、中堅から大...
3/4
CBCは、Photosynth(フォトシンス)が開発した後付け可能なクラウド型入退室管理システム「Akerun」(アケルン)の販売を拡大する。これまで主な対象..
日立物流、物流最適化へ協業加速、ベンチャー...
3/3
日立物流はパートナー企業との協業により物流最適化を模索する取り組みを加速させる。将来のあるべき物流をパートナーと共に考え創る目的で2020年12月に開設したイ..
三菱パワー、アンモニア100%ガスタービン...
3/2
三菱パワーは1日、世界初となるアンモニア焚き4万キロワット級中小型ガスタービンシステムの開発に着手すると発表した。燃料の利用時にCO2を発生しないカーボンフリー..
産業装置各社、新型コロナ対策製品の開発相次...
3/1
産業機械メーカー、プラント関連企業などが新型コロナウイルス対策用の新製品・新システムの開発を進めている。各社は優れた独自技術を駆使して新型コロナ対策関連の製品..
IHI、オゾン空気清浄機を増産、月1000...
2/26
IHIは新型コロナウイルス感染症対策向けオゾン使用のHEPAフィルター付き空気清浄機「オゾンエアクリアeZ-100」を増産する。感染制御機器として菌の99・9..
巴工業、円筒タイプ超遠心分離機投入、コンタ...
2/26
巴工業は機械事業で手がける遠心分離機ビジネスの強化を進める。その一環としてコンタミネーション防止を目的として構造を一新した円筒タイプの超遠心分離機を投入した。..
ライナロジクス、新型コロナワクチン集団接種...
2/26
ライナロジクス(千葉県市川市、朴成浩社長)は、新型コロナウイルスワクチン輸送事業者を対象にAI(人工知能)を用いた自動配車システム「LYNA自動配車クラウド」..
日本化薬、半導体製造装置に進出、テイコクテ...
2/25
日本化薬は半導体製造装置メーカー、テイコクテーピングシステム(愛知県東海市、李昌浩社長、TTS)を買収する。4月にもTTSの全株式を取得し、連結子会社化する。..
東洋エンジ、脱炭素技術の実用化推進、外部技...
2/24
東洋エンジニアリングは二酸化炭素(CO2)排出削減に貢献する次世代技術の社会実装を推進する。重点分野としてSAF(持続可能な航空燃料)、CO2資源化チェーン、..
‹
前へ
1
2
(current)
3
次へ
›
アクセスランキング
武田薬品、コロナワクチン申請 米モデルナ製、5月にも承認判断...
昭和電工マテリアルズ、先端半導体パッケージ、2・5D実装で新コンソーシアム立ち上げへ...
転換点にたつJSR、エリック・ジョンソンCEOに聞く...
南通の化学企業に移転要請、長江保護・産業転換も背景に、日系十数社に影響も...
ウィズコロナの意味
三井化学、レンズモノマー増強計画、大牟田工場か別立地も検討...
PMDAが開発指針、新型コロナウイルス変異株ワクチン新技術は国内治験必要なし...
小野薬品、「オプジーボ」再び1000億円へ、胃・食道がんで好調推移...
千代田化工、CO2回収設備の受注拡大、石油メジャーなど照準...
ラクオリア創薬・武内博文新社長、「支援型」株主を信じる SNS通じ対話も...
化学工業日報の出版物
「ケミカルビジネスエキスパート」
養成講座 改訂2版
新「化学産業」入門
定価3,300円(本体3,000円+税10%)
<好評発売中>
田島 慶三
¥3,000
(税別)
新着セミナー
ケミカルマテリアル Japan2021-ONLINE-
3/25~4/9 オンデマンド配信
-聴講無料-《DXカンファレンス》
『デジタル化によって変革する化学産業 ‐デジタル「R&D」「マーケティング」の潮流‐』
『保安力向上推進人材育成講座』
第7期 募集のご案内(リモート開催)
※保安力向上センター会員限定